2004年4月からのハイライト集 
2001年12月-2002年3月
 2002年4月−2003年3月 2003年4月-2004年3月  2005年 2006年 2007年 現在
2005年3月15日
宇治総合研究棟への搬入.
(左)この2週間,引っ越し準備に獅子奮迅の菱木君が疲れ果てています.(中)新しいクリーンルームへ搬入された実験装置.これを動くようにするのが大変.(右)早速,X線装置の組み立てをする高橋君.
2005年3月14日
実験室の引っ越しです.吉田キャンパスのRI研究実験棟中性子実験室を片づけているところ.
(左)7年ほど使用した部屋の梱包,(中)X線装置の収納箱を解体する高橋君,(右)手伝う潟pスカルの中川さん.
2005年3月1日
レイテックの尾鍋社長とクリアパルスの森社長が実験室へ.
お二人とも,小さいが(失礼!)一流の会社を経営なさってます.
2005年2月25-27日
日本原子力研究所で,InSb検出器の実験.
(左)菱木-古結製のInSb検出器,(中)原研の中村さんと,(右)パルスを見守る二人.
2005年2月21日
野内君の博士論文公聴会.
2005年2月15日
4回生の古結君の卒論のポスター発表.
2005年2月1-3日
高エネルギー加速器研究機構の研究会「放射線検出器とその応用」.
今年で19回目です.菱木君と高橋君がポスター発表,私が口頭発表をしました.
右側の高橋君がポスター賞を頂戴しました.やったー.
2005年1月26-27日
静岡大学工学部のお世話になり,カテーテルの画像化実験をしました.
左から青木先生と森井さん.高橋君が,造影剤を入れています.
27日には,浜松ホトニクスを見学しました.
2005年1月15日
はじめて,文楽を観ました.高校の古文で習ったような世話物が掛かりました.
2005年正月
年末に雪が降り,白い大文字となりました.高野川上流も澄んだ景色.
酉年だから,というわけではないのですが,高野川で撮った鳥の写真をちらほら.
12月27日
恒例の忘年会を我が家で.学生各人が一品ずつ,料理を作って来ました.
食べるのに忙しくて,写真を撮るのを忘れました.誰が何を作ったかだけ,書きます.
野内君 マリネ
菱木君 ジャガバタ,ベーコンシメジ添え
高橋君 鯛のあら煮
山下君 シメジのベーコン巻き
古結君 きんぴらゴボウ
神野家 マカロニサラダ,鶏の唐揚げ,魚介類+豚肉の寄せ鍋,うどん付き
11月18日
これまで研磨器を借りていましたが,宇治への移転が近づいたので,購入.
菱木君(D3,右)と古結君(B4,左)が業者の方の説明を聞いています.
10月18ー22日
ローマでIEEEのNuclear Science Symposiumがあり,菱木君がポスター発表しました.
9月19日
実験室の宇治への移動が近づいたので,自転車のタイヤを
ブロックタイヤからスリックタイヤに替えました.速い速い.ヘルメットも新品を手配中.
8月16日
京都のお盆といえば,五山の送り火.
この頃は,欲が無くなり,大文字を見るだけで,満足.
8月7,8日
サイエンスワールド2004in敦賀で,霧箱工作指導.
ダンディ坂野が来た.メタリックなカブトムシ.
8月2-4日
応用物理学会放射線分科会の夏の学校へ出席するため,箱根へ.
富士山が正面に見えました.
夏の学校参加者の写真.前列で,ヴェニスのゴンドラ漕ぎの格好をしているのがわし.
この建物の芝生の前庭で学生とバレーボールをしたことが,愉しかった.
7月20日
理学部から来た修士1回生山下君が,Si-Siの貼り合わせに成功!
8回目のトライでした.これも,3月に修了した中山君の苦労の上の成果です.
デジカメで撮ったので,画像が小さい.
6月7日-6月11日
ヨーロッパX線スペクトロメトリ会議に出席
会議の前に,懐かしいケンブリッジにも寄りました.
4月9日
平安神宮の紅しだれコンサート.バイオリンとバンドネオン.
神野のホームへ