京都大学大学院工学研究科原子核工学専攻
核材料工学研究室

福島オフサイトとオンサイトをつなく
事故廃棄物の適切な処理処分に向けて様々な核種のインベントリ評価が進められています。プルーム軌跡上の1Fサイト周辺における汚染した環境土壌中、評価上重要だが測定困難な核種(例えば90Srやアクチノイド)の濃度分布を、137Csとの濃度比(輸送比)により把握することで、サイト内固体廃棄物に含まれる核種の性状(種類、濃度、状態)のより正確な評価や予測に資することができます。



 この研究では、核種濃度が比較的高いプルーム軌跡上の表土に着目し、放射性核種濃度のサイトからの距離・方向、時間、土壌深度依存性等の分布を実分析により評価するとともに、採取土壌を用いた核種吸着試験を行い、PHREEQC等の核種移行モデルに必要な収着分配係数を求めることを目的としています。



  これまでの研究で、Csの土壌濃度深さプロファイルは、土壌表層から深度方向に濃度が急激に減少することが分かっています。
 汚染プルーム上の1F敷地境界に近いオフサイト南および西側2地点で採取した土壌表面の Sr, Pu, Am, Cmの濃度分析を行い、Csと比して極めて低い沈着量であることが分かっています。
 また、実験室でのバッチ試験により複数地点の土壌に対するSrおよびEuのKd値が得られ、今のところ地点間による大きな差異はありません。試料数を増やすとともに、収着機構について検討する必要があります。


Copyright (C) 核材料工学分野 All Rights Reserved.