LINKS |
2022-21
/
2020-19
/
2018-17
/
2016-15
/
2014-13
/
2012-11
/
2010-09
/
2008-07
/
2006-05
/
2004-03
/
2002-01
|
Domestic Symposium
2024-2023 |
2024
|
- 水谷優里、藤井麻樹子、瀬木利夫、松尾二郎
”Ar-GCIBスパッタリングによる有機高分子の分子損傷”
第72回応用物理学会 春季学術講演会 The 72nd JSAP Spring Meeting, 2025
(東京理科大学野田キャンパス&オンライン(千葉)
2025.3.16) 口頭
- GAN QUAN、瀬木利夫、松尾二郎
”Research on MeV-SIMS measurements of LIB during charging/discharging process”
第72回応用物理学会 春季学術講演会 The 72nd JSAP Spring Meeting, 2025
(東京理科大学野田キャンパス&オンライン(千葉)
2025.3.16) 口頭
- 水谷優里
”Ar-GCIBスパッタリングによる有機高分子の分子損傷”
2024年度フォーラム21
(奈良女子大学(奈良)
2025.1.25) 口頭
- 水谷優里、杉本萌紀、藤井麻樹子、瀬木利夫、松尾二郎
”Ar-GCIBスパッタリングによる高分子損傷の分子量依存性”
2024 QSEC公開シンポジウム
(京都大学(京都)
2024.10.18) ポスター
- GAN QUAN、瀬木利夫、松尾二郎
”リチウムイオン電池負極のMeV-SIMS測定”
2024 QSEC公開シンポジウム
(京都大学(京都)
2024.10.18) ポスター
- 西坂光貴、瀬木利夫、松尾二郎
”CIDにおける有機分子解離メカニズムに関する研究”
2024 QSEC公開シンポジウム
(京都大学(京都)
2024.10.18) ポスター
- Yuri Mizutani, Moeki Sugimoto, Makiko Fujii, Toshio Seki and Jiro Matsuo
”Study on the molecular weight dependence of damage to PEG molecules by Ar-GCIB irradiation”
第24回「イオンビームによる表面・界面の解析と改質」特別研究会
(日本原子力研究開発機構 JAEA Tokai Mirai Base(茨城)
2024.10.16) 口頭
- 西坂 光貴, 瀬木 利夫, 松尾 二郎
”CIDにおける有機分子解離メカニズムに関する研究”
第85 回応⽤物理学会 秋季学術講演会 The 85th JSAP Autumn Meeting, 2024
(朱鷺メッセ(新潟)+オンライン
2024.9.18) 口頭
|
2023
|
- 瀬木 利夫
”反応性ガスクラスターインジェクションによる高アスペクト比エッチング”
第33回日本MRS年次大会シンポジウム
(産業貿易センタービル(横浜)
2023.11.14) 招待講演
- 瀬木 利夫, 松尾 ⼆郎
”LIB負極表面の大気圧MeV-SIMS測定(III)”
第84 回応⽤物理学会 秋季学術講演会 The 84th JSAP Autumn Meeting, 2023
(熊本城ホール(熊本)+オンライン
2023.09.20) 口頭
- 水谷 優里, 越下 裕貴, 吉澤 迅風, 瀬木 利夫, 松尾 二郎, 藤井 麻樹子
”クラスターイオンビーム照射による高分子脱離プロセスの検討”
第84 回応⽤物理学会 秋季学術講演会 The 84th JSAP Autumn Meeting, 2023
(熊本城ホール(熊本)+オンライン
2023.09.20) 口頭
- 瀬木 利夫
”ガスクラスターイオンビームの基礎とSIMSへの応用”
日本真空学会 マイクロビームアナリシス技術部会 SISS事業 SIMS研究会16
(成蹊大学(東京)+オンライン
2023.08.31) 招待講演
- 瀬木 利夫
”大気圧MeV-SIMS による固液界面分析技術の開発”
日本真空学会 マイクロビームアナリシス技術部会 第13 回研究会
(エッサム神田(東京)+オンライン
2023.06.22) 招待講演
|
▶ RESULTS TOP |