
模擬燃料デブリの浸漬実験を行い、様々な固相からの核種の溶出率RMを実験的に評価していますが、この溶出挙動をベースに汚染水の性状を理解することで、二次廃棄物等に含まれるであろうアクチノイドの種類や量の推定に資することができると考えられます。

汚染水中に含まれるMの総放射能量Af,Mを推算するための微分方程式を検討しています。各径路におけるMとPの溶出率をR*M、R*Pは、模擬燃料デブリのR値を参考にしながら、少しずつ明らかになってきている実測分析公表データをもとに、モデル化を進めています。
Copyright (C) 核材料工学分野 All Rights Reserved.