セミナー・会合等
2019年けしの実会関西支部講演会・懇親会のお知らせ(2019.3.18)
けしの実会では、2019年関西支部の集いを下記の通り開催いたします。
お忙しい時期とは存じますが、皆様ふるってご参加ください。
懇親会会場の予約等が必要ですので、あらかじめ人数の概数を把握いたしたく、
出欠の予定を幹事宛4月26日までにお知らせくださいますようお願いします。
記
日時 2019年5月25日(土)
第1部 講演会
時間:15:30−16:45
場所:株式会社 原子力エンジニアリング 会議室(14階)
大阪 地下鉄 四つ橋線 肥後橋駅 から3分程度です)
講演内容:
『放射線医療に関する講演(予定)』
京都大学 櫻井良憲
『原子核工学教室の近況』
京都大学 高木郁二
第2部 懇親会
時間:17:00−
場所:肥後橋近辺
費用:一般参加者:5,000円程度
(学生は半額)
○お申し込み
参加希望者は、4月26日までに 幹事の村田まで返事お願いします
なお、最終の出欠確認は5月中旬頃にさせていただきます。
申込・連絡先
株式会社 原子力エンジニアリング
村田 保
Eメールアドレス tmurata@neltd.co.jp
以上
2018年けしの実会総会・懇親会のお知らせ(2018.7.25)
けしの実会では、2018年総会・懇親会を下記の通り開催いたします。
お忙しい時期とは存じますが、万障お繰り合わせの上、
ご参集下さいますようお願い申しあげます。
懇親会会場の予約等が必要ですので、あらかじめ人数の概数を把握いたしたく、
出欠の予定を8月10日までにお知らせくださいますようお願いします。
記
日時 2018年9月6日(木)
※原子力学会(岡山大学)2日目です
受付開始 18時20分〜
総 会 18時30分〜19時00分
懇親会 19時00分〜21時00分
場 所: アークホテル 岡山 2階 フローラルホール
https://www.ark-hotel.co.jp/okayama/access.php
岡山駅 徒歩 7分
懇親会費: 6,000円(当日いただきます)
次第: 教室近況報告、会則改正を予定しています。
出欠: ご出席される方はけしの実会(keshi@nucleng.kyoto-u.ac.jp)
宛に8月10日(金)までにお知らせください
以上
2016年けしの実会関西支部講演会・懇親会のお知らせ(2016.9.2)
けしの実会では、2016年関西支部の集いを下記の通り開催いたします。
お忙しい時期とは存じますが、皆様ふるってご参加ください。
懇親会会場の予約等が必要ですので、あらかじめ人数の概数を把握いたしたく、
出欠の予定を幹事宛9月30日までにお知らせくださいますようお願いします。
記
日時 2016年11月19日(土)
第1部 講演会
時間:15:30−17:00
場所:株式会社 原子力エンジニアリング 会議室(14階)
大阪 地下鉄 四つ橋線 肥後橋駅 から3分程度です)
講演内容:
『関西電力における原子力発電所の安全性向上対策など』
関西電力 高畠勇人
『原子核工学教室の近況』
京都大学 高木郁二
第2部 懇親会
時間:17:15−
場所:肥後橋近辺
費用:一般参加者:6,000円程度
(学生は3,000円以下)
○お申し込み
参加希望者は、9月30日までに 幹事の村田まで返事お願いします
なお、最終の出欠確認は10月31日頃にさせていただきます。
申込・連絡先
株式会社 原子力エンジニアリング
村田 保
Eメールアドレス tmurata@neltd.co.jp
以上
東京けしの実会 2015年度夏の集いのご案内(東京支部主催)(2015.7.6)
2015年度の夏の集いを、下記の通り予定いたしております。今回は木曜日の開催です。
お忙しい時期とは存じますが、皆様ふるってご参加ください。
懇親会会場の予約等が必要です。あらかじめ人数の概数を把握いたしたく、
出欠の予定を幹事宛て(MFBR・池田、kazumi_ikeda@mfbr.mhi.co.jp、東芝・塩山、
tsutomu.shioyama@toshiba.co.jp)、7月17日までにお知らせくださいます ようお
願いします。なお、その後、変更は8月5日15時までとさせていただきます。
記
1.日時 8月6日(木)19:00-21:50 (18:30受付開始)
2.場所
(1) 講演:
「中国の原子力エネルギー発展と中国体験-分割競争発展から
合従連衡大統合で世界進出へ-」
(永崎 隆雄様)
場所:京都大学東京オフィス
東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟27階
品川駅・東西自由通路(レインボーロード)からは品川インター
シティA棟の2階に入り、エスカレータで3階まで上がり、エレベ
ータで27階に移動。
地図:http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/tokyo-office/about/access.htm
(2) 懇親会
場所:品川インターシティ及び品川駅周辺
3.懇親会会費
一般参加者:7,000円
若手(35歳以下)及び同伴家族:4,000円
2015年3月卒業生:無料
会員皆さまの周囲におられる若手会員並びに2015年3月卒業生(新会員)
をお誘い願います。
4.スケジュール
18: 30 受付開始
19:00-19:50 講演と質疑
19:50-21:50 懇親会
○お申し込み
ご出席いただける方は、下記内容を幹事までお知らせ下さい。
-------------------------------------------------------
8月6日(木)の東京けしの実会2015年度夏の集いに
講演会及び懇親会に参加します。
講演会のみ参加します。
懇親会のみ参加します。
参加しません。
ご氏名:
ご所属:
卒業/修了年度等:
近況等ご連絡事項:
-------------------------------------------------------
以上